人気ブログランキング | 話題のタグを見る

母屋の型ガラス

以前、敷地には大きな母屋が建っていました。

母屋の型ガラス_c0049902_17511356.png






























その母屋で使われていた型ガラスが気になって、
解体前に大工さんに取り外してもらいました。

取り置いた型ガラスを、
新しく建てた住まいの建具に嵌め込んでいます。

ガラスが入るまでちょっと心配だったけれど、
生まれ変わったように きらきらと輝いています。



# by a-kashi | 2023-02-24 18:00 | 記録:棟持ち柱のあるすまい | Comments(0)

見学会を開催します

「棟持ち柱のあるすまい」の完成見学会を開催します


大工さんが丁寧に造った、優しい佇まいの木のすまい

無垢材・漆喰・薪ストーブ・平屋の住まいです



会場:静岡県浜松市某所 

日時:令和5226日(日)

見学には事前予約が必要となります。

(参加費無料・家づくり考えている一般の方に限定させていただきます)


予約申し込み先(電話またはE-mailにて受付)

一級建築士事務所アトリエ樫 TEL053-443-0285   E-mail a-kashi@viola.ocn.ne.jp


下記の中から見学を希望される時間帯を連絡下さい。

(第一希望から第三希望まで  各時間帯2組程の御家族を御案内します)

10:0011:0011:0012:0013:0014:00


申し込み受付後、見学時間帯の調整をさせて頂いた上で、

当日の集合場所等を御連絡差し上げます。



見学会を開催します_c0049902_09581551.jpg




# by a-kashi | 2023-01-27 10:04 | 記録:棟持ち柱のあるすまい | Comments(0)

今日の現場

今日の現場です。

建物を造るということは大仕事。
この場所に居を構えるという覚悟があって
初めて前に進むもの。

降水量の多い日本では、先ずは屋根を架けることが最初の目途。
水害の多い地域では、先ずは床を造ることが最初の目途。
政情不安の地域では、防御の為に先ずは壁を造ることが最初の目途。

今日の現場_c0049902_21475059.jpg

# by a-kashi | 2022-12-16 21:48 | 記録:棟持ち柱のあるすまい | Comments(0)

9月下旬に上棟を迎えた「棟持ち柱のあるすまい」
内部の床も張り上がり、外部は左官工事も始まって
グッと落ち着いた雰囲気になってきました。

外観を低く抑えた 豊かな空間_c0049902_15320447.jpg

外観は軒先を低く抑えた、穏やかな佇まい。
既存の庭との関係もいい感じに絡んでいます。
背景になっている鎮守の森が効いています。

外観を低く抑えた 豊かな空間_c0049902_15315435.jpg




































外観からは想像がつかない
伸びやかで開放的な空気が内部には広がっています。
尺間に入れた桧の垂木が凛としています。

屋根面の断熱は外断熱とし、内部は垂木と野地板を表しにした構成。
従って、屋根勾配と天井勾配が一致しています。
屋根勾配は3寸、天井勾配も3寸。

3寸勾配の天井は、外に広がっていく感と、
内にこもる感が共存する感じです。



# by a-kashi | 2022-12-08 15:43 | 記録:棟持ち柱のあるすまい | Comments(0)

無事上棟

「棟持ち柱のあるすまい」が、台風一過の先の土曜日に無事上棟を迎えました。土蔵の置き屋根の様に、垂木を2重に架ける構造。棟木から桁まで4m以上飛ばしている姿は壮観です。下段の垂木は尺間に、上段の垂木は尺5寸間に配しました。杉材と桧材を使いながら断面寸法の調整をしています。下段の垂木は桧、上段の垂木は杉材にしています。

無事上棟_c0049902_20174418.jpg

# by a-kashi | 2022-09-26 20:18 | 記録:棟持ち柱のあるすまい | Comments(0)